2017年12月31日日曜日

2017年を簡単に振り返って。こういう年がずっと続けばね

皆さんこんにちは、オザワークスです。

2017年最後の更新になります。ありがちですが、軽く1年を振り返ってみたいと思います。

まあ、ひとことで言えば、すべてが上手くいった1年でしたね。ドル建てでも円換算でも総資産は前年2016年末を大きく凌駕し、また要の配当金も5~6万円ほどアップと、言うことなしです。

でも同じように今年大成功だった方、密かに多いんじゃありませんか?

そりゃそうです。何にもしなくても株価はぐんぐん上がっていくんですもの。簡単ですよ。2017年は簡単な1年でした。

こういう年がずっと続けばねえ……。

思い出すのは2015年です。その1年は始まりから終わりまでずっとパッとしませんでした。毎月全力で株を買い足しているにも関わらず、1月と12月で総資産額が同じという結果に終わりました。

あれは苦しかった。底なし沼にはまり込んでいるのかと錯覚したほどです。今からすれば、2015年必死になって蒔いた種が2017年花開いたのかな、とも思います。多分その通りでしょう。

次の2018年はどうなるでしょうね。もちろんぼくにはまったくわかりません。下手すると2015年の停滞よりももっと酷い、下落が待っているかもしれません。けれど、ぼくのすることは変わりませんね。2015年、2017年と同じように2018年も淡々と株を買ってゆく、それだけです。

では、2017年オザワークスの米国株で毎日配当! これにて終わりです。

オザワークスでした。



どなた様も、良いお年を
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

2017年12月30日土曜日

配当12/29分 年間配当受取額が4000ドルを超えた。じんわり嬉しい

皆さんこんにちは、オザワークスです。

昨日は、実はもう諦めていたんです。年間配当受取額4000ドルの夢。でも、予期せぬ事が起きてしまった。

PFF/iシェアーズ米国優先株式(NISA) $4.48
HYG/iシェアーズiBoxx米ドル建てハイイールド社債(NISA) $6.50
EMB/iシェアーズJ.P.モルガン・米ドル建てエマージング・マーケット債券(NISA) $6.68
LQD/iシェアーズiBoxx米ドル建て投資適格社債(NISA) $4.58
JNK/SPDRブルームバーグ・バークレイズ・ハイ・イールド債券(NISA) $7.31
TLT/iシェアーズ米国国債20年超(NISA) $4.71
AGG/iシェアーズ・コア米国総合債券市場(NISA) $0.66

12月合計 $443.44
2017年合計 $4007.59
CFD配当 ¥1327

本来なら1月入金のNISA軍団が入って来たのです。この寒空の下、彼らは間に合った。

そして、これによって念願の4000ドルを超えました。2017年の1年間で受け取った米ドルの配当金、最終的に4007.59ドルとなりました。

2017年12月29日金曜日

配当12/28分 結局ジリジリと下がっていくGE。復活したら格好いいけど

皆さんこんにちは、オザワークスです。

やっぱりキャタピラーが上がってる。やばいな~、ドキドキ。

GG/ゴールドコープ $0.14
WMB/ウィリアムズ・カンパニーズ $12.93
XLE/エネルギー・セレクト・セクターSPDRファンド $9.88

12月合計 $408.52
2017年合計 $3972.67
CFD配当 ¥1327

4000ドルまであと28ドル。そしてチャンスはあと1日。何かないか?もう2銘柄3銘柄、何か来ないか。奇跡よ起これ。

2017年12月28日木曜日

2018年のNISA枠で早速BBD/バンコ・ブラデスコを購入

皆さんこんにちは、オザワークスです。

うーむ、食べすぎて苦しい……。そして配当もありませんでした。こちらも苦しい。

SBI証券の2018年NISA枠でBBD/バンコ・ブラデスコを160株買いました。お代は1600ドルほど。バンコブラデスコはブラジルにある銀行です。

2017年12月27日水曜日

配当12/26分 CAT/キャタピラーが上昇しすぎ。売るや売らざるや、悩む

皆さんこんにちは、オザワークスです。

いよいよ本日より、2018年NISA解禁でございます。早速BBDを注文いたしました。それは明日語るとしてまずは配当です。

BP/ビーピー $23.93
NOV/ナショナル・オイルウェル・バーコ $0.38

12月合計 $385.57
2017年合計 $3949.72
CFD配当 ¥1327

4000ドルまであと51ドル。この51ドルが近いようで果てしなく遠い。

2017年12月26日火曜日

配当12/25分 2018年NISA用資金準備完了。かかってこい!

皆さんこんにちは、配当依存症のオザワークスです。

手が震えるのです。目が霞むのです。治療法は、ありません。

RDS.B/ロイヤル・ダッチ・シェル $22.49
MOS/モザイク $1.46
GM/ゼネラルモーターズ $13.65
GE/ゼネラル・エレクトリック(CFD) ¥104

12月合計 $361.26
2017年合計 $3925.41
CFD配当 ¥1327

年間受取配当額4000ドルまであと、75ドル。き、厳しい……。マテルの無配、モザイクの減配がここへ来て効いています。さらにCFDでは、GEの配当半減もきっちり半分になっています。なんか手違いで逆に増えるとかないんですなねえ。ないか……。

CFD実験室その1 CFDとはなにか

皆さんこんにちは、オザワークスです。

このページを開いてくれたということはCFDに興味ありありですね? でもCFDなんて聞いたこともいしよくわかんな~い。そんな方向けにここではCFDとはなにか、について説明します。

む、何やら小難しいことが語られそうな予感。いやいや、ご安心めされい。この文章をご覧くだされ。難しいことを語れそうな文章ではありません。どうか肩の力を抜きまくって気楽に読んで下さいな。

CFD(contract for difference)、日本語では差金決済取引と言うようです。

某ウィキペディアには「株券などの有価証券の受け渡しをしないで、売買価格差の金額のみを授受する取引」的なことが書いてあります。

ちょっと何言ってるかわかんない。

要は、株なんて所詮は買ったら次は売るだけなんだから、株券みたいな書類のめんどくさいやり取りは最初から省いて、買値と売値の差額だけで話しようぜ。

株券のやり取りは「したものとして」、今回は儲けたからオレが儲かった分だけ金をもらう。逆に損したら下がった分だけ払う、みたいな。

うーん、難しい。

差額の金額だけを決済するから、差金決済。

うーん、もっと難しい?

正直ぼくもその辺はなんとなくわかったつもりになっているだけです。

現物との違い

株式用語で「現物」という取引があるのですが、これはCFDでは省いてしまう株券という「現物」をしっかりやり取りする取引です。現物はお店で株という商品を買う感覚に近いのでまだ理解しやすいです。

しかし、CFDはそれとは違う。お店でする買い物の考え方では、考えられないですね。

うーん、やっぱり難しい。

でもCFD初心者の皆さん、心配には及びません。

いい解決法があります。

それは、そんなもん理解しない、という方法です。

ひどい言い方かもしれませんが、CFDとはなにか、なんて知識は実際の取引の現場では何の役にも立ちません。

そんなことよりもCFDでどうやって運用するか、どうやってコストを抑えるか、そういったことの方がずっとずっと重要です。

逆に言えば、必要なことだけ知っていればいいんです。

まあ、CFDについて深い理解があればそれに越したことはないんですが、そこにばっかりこだわって足を止めていても仕方がない、というわけです。

CFDの理解はそこそこに、まずは始めてみましょう。

記事一覧

CFD実験室その1 CFDとはなにか

CFD実験室その2 CFDの特徴

CFD実験室その3 GMOクリック証券で口座を開こう

CFD実験室その4 CFD口座を作ったら、まずは入金

CFD実験室その5 外国株CFDの銘柄を見ていく

CFD実験室その6 高配当銘柄の選び方

CFD実験室その7 金利調整額でさらに銘柄を絞り込む

CFD実験室その8 いよいよ銘柄決定

CFD実験室その9 何株買うのか決めつつ、レバレッジを考える

CFD実験室その10 レバレッジとロスカット、やや複雑な関係

CFD実験室その11 GMOクリック証券で外国株CFDを買う手順

CFD実験室その12 金利手数料を無くすマル秘取引術、オザワークス流

CFD実験室その13 株を買ったら、まずロスカットレートの設定

2017年12月24日日曜日

配当12/22分 せっかくのクリスマスもCFD的には嬉しくない

メリークリスマス、オザワークスです。

さあクリスマスはこのくらいにして、配当です。

KSS/コールズ $15.80

12月合計 $323.66
2017年合計 $3887.81
CFD配当 ¥1223

今年配当を貰えるのも後一週間です。あと来てないのは、アレとコレとソレと……。4000ドルは、苦しいかな?

2017年12月23日土曜日

配当12/21分 シードリル&エンスコ 爆損した思い出を語る

皆さんこんにちは、オザワークスです。

今週は配当が寂しかった。今日こそは! と思ったら、

ESV/エンスコ $0.10

12月合計 307.86
2017年合計 $3872.01
CFD配当 ¥1223

10セント! 約12円です。やっぱり2軍のエンスコちゃん、これではいかんわあ。

海底油田掘削業のエンスコ、今は1株あたりたった0.01ドルしか配当を出していませんが、かつて……3年ほど前ですね、1株あたり0.75ドルもの配当を払っていた時期がありました。これは、その頃のお話です。

2017年12月22日金曜日

配当12/20分 配当のシャワーを浴びながら死ぬ。これが米国株投資家の本懐

皆さんこんにちは、オザワークスです。

連日の休日出勤、早出対応、わたくし働いております。お金のために仕方なく働いております。でも本当は働きたくないのであります。

DUK/デューク・エナジー $12.78

12月合計 $307.76
2017年合計 $3871.91
CFD配当 ¥1223

しかし1000円ちょっとではよお、デューク・エナジーさん。……やっぱり働くしかないのか。

2017年12月20日水曜日

配当12/19分 SO/サザン下落。買い増すかどうか、脳内で闘いが始まる

皆さんこんにちは、オザワークスです。

気づけば今年もあと十日ほど、今更ジタバタしても仕方なし。真っ直ぐ行くのみ。

IP/インターナショナル・ペーパー $13.64

12月合計 $294.98
2017年合計 $3859.13
CFD配当 ¥1223

やっと配当が入ってくれた。待ちくたびれたぜよ。

毎朝恒例の保有銘柄株価チェック。ぼくはSBI証券のポートフォリオを利用しています。シンプルで見やすくていいですね。色合いも好き。

2017年12月19日火曜日

前倒しでVZ/ベライゾン・コミュニケーションを3株買う。外国株CFD

皆さんこんにちは、オザワークスです。

配当が入ってくれません。ぴーんち。

さらなる配当の機会を増やすため、VZ/ベライゾン・コミュニケーションを3株、CFDの方で買い付けました。

資金はいつもの1万円で、購入したのは合わせて18000円分くらいですかね。買い方もいつもの1株ずつ3回買うオザワークス方式です。こうすると支払う金利調整額が安く済むのです。

CFD実験室その2 CFDの特徴

皆さんこんにちは、オザワークスです。

CFDとはなにか、その話題はちょっと難しいので、まあなんとなくわかったつもりでOKです。概念の話は横に置いておくとして、投資をする上でのCFDの特徴、これは理解しておきたいですね。

GMOクリック証券がCFDの特徴について説明してくれているページがあります。これは結構見やすいですね。

まあ、ぼくの言葉で語るならば、CFDってこんなものですね。以下は、GMOクリック証券でのCFDについてです。他の証券会社のCFDはまた少しずつ違っていたりします。ここは若干注意です。

CFDってなに? の答えはここ!?

まず、その1、基本の基本。CFDは株や債券などの投資「先」のジャンルのことではありません。CFDは取引の方法を指します。なので「CFDを買う」などという言い方は間違いです。

正しくは、CFDという取引の方法で株を買う、CFDで為替を買う、と言うべきです。CFDは取引の方法。ここ大事です。CFDの反対語は多分、現物です。

そんなCFDですから、取引の対象は基本「なんでも」です。GMOクリック証券での取り扱いだけでも、外国株あり、日経平均などの株価指数あり、原油や農産物などの商品あり、そして為替ももちろんあり。

このCFDで為替取引をすることを特にFXと呼びます。あの有名なFXは実はCFDの一部なのです。

こんな感じでCFDは単なる取引方法。なのでその取引方法で取引するものは「何でもいい」が実態です。

CFDの特徴

その2、取引手数料が無料です。GMOクリック証券のCFDは何を何回取引しても取引手数料はかかりません。

特に少額投資の場合、この取引手数料が無料ということがとても大きい意味を持ってきます。

その3、手持ちの資金以上の額の取引が可能です。例えば、1万円を用意したとして、CFDでは2万円や5万円の株などを買うことが可能です。

これをレバレッジといいます。日本語で言うと「テコの原理」 だそうです。このレバレッジはFXなんかをやっている方にはおなじみですね。

このレバレッジも少額投資と組み合わせると効果的です。

その4、CFDでは「売り」から入る取引も可能です。株などを買うだけでなく、いきなり売るところから取引を始める。……これはちょっと初心者には難しいジャンルなのでここではとりあえず「そういうもんか」で済ましておけばOKです。

こんなところでしょうか。CFD=難しいイメージを保たれているかもしれませんが、ぼくは意外と投資初心者や少額投資家向けのサービスであるような気がします。

と、CFDがぼんやりとわかってきたところで次は証券口座を作ってみましょう。

記事一覧

CFD実験室その1 CFDとはなにか

CFD実験室その2 CFDの特徴

CFD実験室その3 GMOクリック証券で口座を開こう

CFD実験室その4 CFD口座を作ったら、まずは入金

CFD実験室その5 外国株CFDの銘柄を見ていく

CFD実験室その6 高配当銘柄の選び方

CFD実験室その7 金利調整額でさらに銘柄を絞り込む

CFD実験室その8 いよいよ銘柄決定

CFD実験室その9 何株買うのか決めつつ、レバレッジを考える

CFD実験室その10 レバレッジとロスカット、やや複雑な関係

CFD実験室その11 GMOクリック証券で外国株CFDを買う手順

CFD実験室その12 金利手数料を無くすマル秘取引術、オザワークス流

CFD実験室その13 株を買ったら、まずロスカットレートの設定

CFD実験室その13 株を買ったら、まずロスカットレートの設定

皆さんこんにちは、オザワークスです。

実際にCFDで株を買ったらまずやること。それはロスカットレートの変更です。これをやらないと株価が少しでも下がるとすぐにロスカットしてしまいます。それでは長期保有にならないので、ここはしっかりやっておきましょう。



CFD→建玉一覧を出して下さい。そこにロスカットレートの項目があります。「変更」のボタンを押しましょう。



するとこの画面になります。1番右の「一括変更」を押しましょう。



そしたら画面右のこの部分、ここでロスカットレートを変更します。真ん中あたりの「ロスカットレートを□□□にする」という四角の中に数字を入れます。



入れる数字は、現在の株価から考えて一撃でロスカットされない程度の価格、ある程度の余裕があれば十分です。株価が12ドル程度のフォードならロスカットレートは7~8ドル台であればいいでしょう。

またロスカットレートは可変です。株価の状況によって適宜変えていきましょう。問題なければ「実行」を押して変更完了です。

とりあえずこれで今回買ったフォードに関しては設定が完了して、あとは長期保有しながら配当を貰い続けるだけです。のんびり待ちましょう。

フォードを買ったあとで

資金を用意し、銘柄を選定し、そしてあなたはフォードを買いました。

しかしこれでめでたしめでたし、自分の投資は終わったよ、にはなりません。

あなたのCFD投資はまだ始まったばかり。例えば、投資先は1銘柄でいいのですか? 株価が下がったときにはどうするのですか? CFDに限らず投資は続けていくことで色々なことが起こり、投資家はそのたび学んでゆきます。

続けることです。経験することです。その過程で株価が上にも下にも動くでしょう。配当金も入ってくるでしょう。そのたび一つ一つ新たな発見があると思います。

ぼく自身もまだまだ試行錯誤の段階です。CFDと関わる中で見つけたこと気づいたこと、それをこのブログに書いていこうと思います。

記事一覧

CFD実験室その1 CFDとはなにか

CFD実験室その2 CFDの特徴

CFD実験室その3 GMOクリック証券で口座を開こう

CFD実験室その4 CFD口座を作ったら、まずは入金

CFD実験室その5 外国株CFDの銘柄を見ていく

CFD実験室その6 高配当銘柄の選び方

CFD実験室その7 金利調整額でさらに銘柄を絞り込む

CFD実験室その8 いよいよ銘柄決定

CFD実験室その9 何株買うのか決めつつ、レバレッジを考える

CFD実験室その10 レバレッジとロスカット、やや複雑な関係

CFD実験室その11 GMOクリック証券で外国株CFDを買う手順

CFD実験室その12 金利手数料を無くすマル秘取引術、オザワークス流

CFD実験室その13 株を買ったら、まずロスカットレートの設定

2017年12月18日月曜日

外国株CFDにおける配当の名目利回りと実質利回りについて

皆さんこんにちは、オザワークスです。

突然ですが、外国株CFDでの配当額、支払い金利、それらが絡まった実際に受け取れる配当額をもう一度考えてみました。

まずこちらをご覧下さい。

銘柄名目の利回り
T5.17%
F4.82%
VZ4.42%
IBM3.77%
GM3.73%
XOM3.68%
CVX3.62%
PFE3.46%
MRK3.34%
KO3.14%
PG2.99%
CSCO2.91%
GAP2.78%
GE2.69%
HPQ2.56%
INTC2.47%

これは、GMOクリック証券の外国株CFDで取り扱っている中で、配当高めなめぼしい銘柄を表示されている利回りの順に並べたものです。これが現物株であればこの通りの配当利回りなのですが、CFDの場合これに金利調整額というものが絡んできて、実際の利回りは結構変わります。言わば、この利回りは名目の配当利回りです。

次の表は、名目の利回りにそれぞれ1株あたりの配当額を書き加えたものです。


銘柄名目の利回り1株の配当1年間の配当
T5.17%56224
F4.82%1664
VZ4.42%66264
IBM3.77%168672
GM3.73%42168
XOM3.68%86344
CVX3.62%120480
PFE3.46%35140
MRK3.34%53212
KO3.14%41164
PG2.99%77308
CSCO2.91%32128
GAP2.78%25100
GE2.69%1352
HPQ2.56%1560
INTC2.47%30120

金額は全て円計算です。1株あたりの配当を4回貰って1年間の配当額としています。

銘柄を買って持っているだけで貰えるのが配当だとすれば、持っているだけで日々引かれていくのが金利調整額です。次の表はその支払い金利について付け加えたものです。


銘柄名目の利回り1株の配当1年間の配当1週間の金利1年間の金利
T5.17%56224152
F4.82%166400
VZ4.42%662642104
IBM3.77%16867211572
GM3.73%42168152
XOM3.68%863447364
CVX3.62%1204808416
PFE3.46%35140152
MRK3.34%532122104
KO3.14%41164152
PG2.99%773087364
CSCO2.91%32128152
GAP2.78%25100152
GE2.69%135200
HPQ2.56%156000
INTC2.47%30120152

金利は毎日払います。1週間分の金利を調べ、それを52週分取られるという計算で1年間の支払い金利を出しています。

この金利の額はそれぞれの銘柄の株価に依ります。株価の高い銘柄は金利も高くなり、低い銘柄は安くなります。

支払い金利がところどころゼロになるのは、1円未満の金利は切り捨てられるからです。ざっくり言えば、株価が~28ドルくらいまでの銘柄なら金利は掛かりません。29ドル~51ドルくらいまでなら週間金利は1円。52ドル~80ドルくらいまでなら2円。81ドル以降は7円以上と急激に金利が増えます。

金利は配当を食うものです。なので1年間の配当から1年間の金利を引いたものがこちらです。


銘柄名目の利回り1株の配当1年間の配当1週間の金利1年間の金利配当-金利
T5.17%56224152172
F4.82%16640064
VZ4.42%662642104160
IBM3.77%16867211572100
GM3.73%42168152116
XOM3.68%863447364-20
CVX3.62%120480841664
PFE3.46%3514015288
MRK3.34%532122104108
KO3.14%41164152112
PG2.99%773087364-56
CSCO2.91%3212815276
GAP2.78%2510015248
GE2.69%13520052
HPQ2.56%15600060
INTC2.47%3012015268

1番右が実際の1株あたりの配当額です。ところどころ数値がマイナスになっている銘柄がありますが、これは受け取る配当額よりも支払う金利のほうが多いことを示しています。正直そういう銘柄は、CFDでの長期配当投資には向きません。XOMとPG、現物ではめっちゃ欲しいですけどね。

さて、ぼくはCFDで投資するとき1銘柄につき使う資金は1万円、その1万円で約2万円分の株を買う、というルールで投資をしています。レバレッジ2倍ですね。そのルール通り2万円分買った場合の最終的な配当受取額がこちらです。


銘柄名目の利回り1株の配当1年間の配当1週間の金利1年間の金利配当-金利株数1年間の配当
T5.17%562241521725860
F4.82%16640064171088
VZ4.42%662642104160(3)480
IBM3.77%16867211572100(1)100
GM3.73%421681521164464
XOM3.68%863447364-20(2)-40
CVX3.62%120480841664(1)64
PFE3.46%35140152885440
MRK3.34%532122104108(3)324
KO3.14%41164152112(4)448
PG2.99%773087364-56(2)-112
CSCO2.91%3212815276(5)380
GAP2.78%2510015248(5)240
GE2.69%135200528416
HPQ2.56%156000608480
INTC2.47%3012015268(4)272

株数のカッコつきはもし買うならこのくらい、という意味です。カッコなしの銘柄は現在既に保有しています。

どの銘柄も大体同じだけの額を投資しても、随分と配当の額のズレは大きくなります。レバレッジを掛けるとなおさらです。投じた資金が1万円なので実はこの「最終的な配当額」は実質的な配当利回りそのものなのですが、わかりやすくこうしましょう。


銘柄名目の利回り実質の利回り1株の配当1年間の配当1週間の金利1年間の金利配当-金利株数1年間の配当
T5.17%8.60%562241521725860
F4.82%10.88%16640064171088
VZ4.42%4.80%662642104160(3)480
IBM3.77%1.00%16867211572100(1)100
GM3.73%4.64%421681521164464
XOM3.68%-0.40%863447364-20(2)-40
CVX3.62%0.64%120480841664(1)64
PFE3.46%4.40%35140152885440
MRK3.34%3.24%532122104108(3)324
KO3.14%4.48%41164152112(4)448
PG2.99%-1.12%773087364-56(2)-112
CSCO2.91%3.80%3212815276(5)380
GAP2.78%2.40%2510015248(5)240
GE2.69%4.16%135200528416
HPQ2.56%4.80%156000608480
INTC2.47%2.72%3012015268(4)272

名目の利回りと実質の利回りの差にご注目下さい。レバレッジは2倍です。その状態で利回りが大幅に上昇しているTやFやHPQ、今買うならGEなどがCFDに向く銘柄です。株価が低いことで金利も安く、レバ2倍の恩恵を直に受けることの出来る銘柄です。

次点として、利回りの上昇はあるものの、それほどでもないのがVZ、GM、PFE、KO、CSCO、INTCなどの銘柄です。これらはレバレッジというリスクを背負っている割には、その恩恵を得ることが今ひとつ出来てない銘柄です。

上記以外の銘柄は、現物よりも配当利回りが下がる、しかもレバ2倍で、という十字架を背負っている悲しい銘柄たちです。あえてCFDでやる意味は、うーむ……難しい。

IBM、XOM、CVX、PGなどは支払い金利で配当が消し飛ぶ銘柄。論外です。

こうして考えてみると、あらためて外国株CFDでの長期配当投資は難しい、ということを思い知ります。銘柄の選択肢がやっぱりちょっとなさ過ぎます。TとFの利回りは強力無比なのですが、それ以外が……。

やっぱり金利が重い。どうしてもそこに行き着く。金利という足かせのない現物は自由でいいなあ、とか思ってしまう。

しかし、それでもまあ続けてみましょう。毎月銘柄を増やしながらね。この記事で行ったのは所詮は机上の空論。株価の変化、配当額の変化、金利の変化、為替の変化、それらで状況はガラッと変わります。GEなんかは特にそうですね。

今はとにかく続けて、CFDの美味しいところを見つけ出す時期です。投資として面白いは、面白いのです。そう自分が感じるならば、やるべきです。

CFDについてまだまだ理解の足らない、オザワークスでした。



ずいぶん真面目な話になってしまった
にほんブログ村 株ブログ CFD取引へ
にほんブログ村

2017年12月17日日曜日

住信SBIネット銀行では、現在外貨の買付手数料0キャンペーン中

皆さんこんにちは、オザワークスです。

ネタ探しで見つけたんですが、住信SBIネット銀行で現在外貨預金セールと称して、全通貨の買い付け時の手数料が無料となっています。期間は2018年3月16日まで。はい、ドン!

2017年12月16日土曜日

投資ブーム ソーシャルレンディングや仮想通貨に米国株が勝つためには?

皆さんこんにちは、オザワークスです。

先日、歯医者で定期クリーニングを受けてきました。

ぼくは珍しい体質で、ほとんど虫歯というものになりません。どうも虫歯菌が異常に少ないらしいのです。初めて歯医者に掛かったのがなんと31歳のとき。親知らずがとうとう痛み出したのが最初でした。

そんなわけで、12/14の配当行ってみましょう。

2017年12月15日金曜日

配当12/13分 配当利回り12%のセンチュリーリンク、一緒に持ちませんか?

皆さんこんにちは、オザワークスです。

また今日も鬼のように入ってきました。配当です。

DIA/SPDRダウジョーンズインダストリアルアベレージ(NISA) $5.06
DIA/SPDRダウジョーンズインダストリアルアベレージ $4.05
JNK/SPDRブルームバーグ・バークレイズ・ハイ・イールド債券(NISA) $7.51
JNK/SPDRブルームバーグ・バークレイズ・ハイ・イールド債券 $6.00
BBD/バンコ・ブラデスコ $1.00
CTL/センチュリーリンク $38.75
CVX/シェブロン $15.51

12月合計 $281.34
2017年合計 $3845.49
CFD配当 ¥1223

2017年合計額が4000ドルまであと150ドル。いけるかな?

今日は珍しく銘柄をひとつ取り上げます。そいつの名は、CTL/センチュリーリンク。お前だ、お前。このセンチュくんを、語ります。

2017年12月14日木曜日

配当12/12分 米国株投資はただの副業。そう考えると気が楽

皆さんこんにちは、オザワークスです。

株価も何やら上がっているようですが、それより何より配当です。

CNP/センターポイント・エナジー $13.46
EXC/エクセロン $11.76

12月合計 $203.46
2017年合計 $3767.61
CFD配当 ¥1223

うし、12月も200ドルは超えました。まあ、まだまだ12月の真の実力はこれからですよ。

このブログも密かにそうですけど、副業をなんとか成立させたいなあ、と考えています。多くても月に数万円程度の小さな収入の副業を何本か用意できれば、すごく色々楽になりそうです。たとえ1万円でも2万円でも、あったらあったで違いますもんね。

2017年12月13日水曜日

配当12/11分 外国株CFD HPの配当入金時トラブル発生!

皆さんこんにちは、オザワークスです。

今年最後のNISAウイークがやってきました。はい、どん。

EMB/iシェアーズJ.P.モルガン・米ドル建てエマージング・マーケット債券(NISA) $8.09
EMB/iシェアーズJ.P.モルガン・米ドル建てエマージング・マーケット債券 $6.46
HYG/iシェアーズiBoxx米ドル建てハイイールド社債(NISA) $6.71
HYG/iシェアーズiBoxx米ドル建てハイイールド社債 $5.35
PFF/iシェアーズ米国優先株式(NISA) $8.66
PFF/iシェアーズ米国優先株式 $33.15
AGG/iシェアーズ・コア米国総合債券市場(NISA) $4.16
LQD/iシェアーズiBoxx米ドル建て投資適格社債(NISA) $5.80
TLT/iシェアーズ米国国債20年超(NISA) $4.59
HPQ/HP(CFD) ¥120

12月合計 $178.24
2017年合計 $3742.39
CFD配当 ¥1223

どうです、このズラリ感。配当がひしめき合っていて実に気持ちいい。年間配当4000ドルまではあと260ドル。こっちもがんばれ。

2017年12月11日月曜日

保有銘柄の買い増しを完了させないと新規銘柄に手を出せない自分縛り

皆さんこんにちは、オザワークスです。

明日は歯医者だ。大人になっても嫌なものは嫌だなあ。

さあ、ネガっててもしょうがない。惜しくも減配したMOS/モザイクを10株残して売り払い、新たな配当製造株を買いまくります。

もう注文しちゃった。

2017年12月10日日曜日

投資する人としない人の絶望的な距離感

皆さんこんにちは、オザワークスです。

いや仕事が忙しい。寒いけどバイクもたまにはいじってやらなきゃいけない。新しいクレジットカードが届いたけど、色々設定してやらなきゃいけない。あ、そうだ歯医者にも行かなきゃいけない。

ザワザワしております。そんなときでも投資のことは結構考えるんですよねえ。仕事中とかでも。

2017年12月9日土曜日

配当12/8分 慌ただしい12月のさなか、また減配を食らう

皆さんこんにちは、オザワークスです。

いや~、参った参った。また減配だ。とりあえず配当から。

SO/サザン $12.49
BIV/バンガード・米国中期債券(NISA) $3.24
BND/バンガード・米国トータル債券市場(NISA) $3.04
VCIT/バンガード・米国中期社債(NISA) $4.29

12月合計 $95.27
2017年合計 $3659.42
CFD配当 ¥1103

はい、今月もNISAが始まりました。小銭ばかりが貯まっていきます。

で、減配ですよ。今年、多分3銘柄目ですか。化学肥料メーカーのMOS/モザイクです。

2017年12月8日金曜日

配当12/6分 CFDの配当も1000円超えた。これからもマイペースに

皆さんこんにちは、オザワークスです。

毎日寒い、毎日忙しい、そして毎日配当。

ENB/エンブリッジ $14.35
GM/ゼネラルモーターズ(CFD) ¥168

12月合計 $72.21
2017年合計 $3636.36
CFD配当 ¥1103

一歩一歩、いえ、ほふく前進で悲願の年間4000ドルへ。さらに珍しくCFDの方でも入金がありました。168円てまたずいぶん少ないですが、まあ今はそんなもんです。

2017年12月7日木曜日

配当12/5分 なんか最近SBI証券がかわいく見える。おれアイツのこと…

皆さんこんにちは、オザワークスです。

まず配当、来てますよ。

ETR/エンタジー $12.79
COP/コノコ・フィリップス $7.62
FE/ファーストエナジー $12.93
CMI/カミンズ $7.76

12月合計 $57.86
2017年合計 $3622.01
CFD配当 ¥935

ジワジワ来ています。年間配当4000ドルまであと380ドル。がんばれ。でも今からでは何も出来ることはありません。でも何かをがんばろう。

2017年12月6日水曜日

配当12/4分 羽生さんも永世七冠だし、ぼくも株を買おう

皆さんこんにちは、オザワークスです。

一般のニュースでも取り上げられていましたが、羽生さんやりましたね。永世七冠、すごいです。次の目標はタイトル獲得100期でしょうか。来年も目が離せません。

SJR/ショー・コミュニケーションズ $4.15

12月合計 $16.76
2017年合計 $3580.91
CFD配当 ¥935

羽生永世七冠と比べて我が配当金の小さいこと。ちなみに竜王戦の獲得賞金は4320万円です。ふう、比べてはいけない。彼が特別なんです。凡人である我々は、432円の配当金を涙を流して喜ばなければならないんです。

2017年12月5日火曜日

配当12/1分 株式投資は課金ゲー。また課金してしまった。

皆さんこんにちは、オザワークスです。

さあ、勝負の12月。2017年の年間配当額4000ドル行くかな?

BMO/バンク・オブ・モントリオール $12.61

12月合計 $12.61
2017年合計 $3576.76
CFD配当 ¥935

まずは3500ドル台後半からスタート。あと1ヶ月で400ドルちょい。どうだ? ちなみに2016年12月の配当額は408ドル。うーん、厳しい、かな?

まあ、そういうゲームだと思って楽しんで行きましょう。

さてと、つい先日まで迷っておりましたが、CFDでHPQ/HPを8株買いました。HPで馴染みがなければ、ヒューレットのパッカードさんです。うちのプリンターもHPです。いかにも中国製の安っぽい作りです。

またどうしてHPを買ったのか。まあ、細かい理由は、株価が低くて金利調整額が掛からないだとか色々ありますが、ぶっちゃけるとあんまり深く考えていません。これCFDに限らずぼくの投資全般に実は当てはまります。

まあ、1年や2年で無くなる会社じゃねえだろ。こんなノリです。

だけどまあ、東芝とかの例もあるしな。よし、じゃあ、デカい会社をいくつも細かく買っときゃいいだろ。これもノリです。

そんなことをしていたら、現物の米国株は保有銘柄数が60を超えてしまいました。まだまだ増やします。とりあえず100は超えたい。

CFDにしたって毎月1銘柄ずつ増えていってしまうので、このままだと来年中に買うべき銘柄が枯渇してしまいます。そうしたら今度は、買うべき? な銘柄を買っていくのか。ちょっとそのあたりまではまだ決めていません。

とりあえず、GMOクリック証券さん、取引手数料無料のまま取扱銘柄数を増やして下さい。お願いします。

いずれにせよ、これもそういうゲームだと思って楽しんで買っていきます。

投資ゲーマー、オザワークスでした。



これこそあからさまな課金ゲー
にほんブログ村 株ブログ CFD取引へ
にほんブログ村

2017年12月3日日曜日

外国株CFDで地味な悩み。VZを買うかHPを買うか

皆さんこんにちは、オザワークスです。

マネックス証券は未だログインできず。1日1回はログインして自分の保有銘柄を愛でないと……ハアハア、き、禁断症状が……。

じゃあ仕方ない。12月お買い物リスト、CFD編です。

2017年12月2日土曜日

12月の購入予定。またGE? あ~たも懲りないねえ

皆さんこんにちは、オザワークスです。

マネックス証券の外国株取引口座にログインできなくて、昨日配当がインしたのかどうか確認できないぃ。GMOクリック証券も毎週土曜日はログインできないぃ。メンテナンスメンテナンス。仕方がないけど、あんまり頻繁には困ります。

さて、12月になったので、今月の投資関係の予定でも確認しますか。決してネタがないわけでは。

2017年12月1日金曜日

毎月1日に資産データをまとめる。その作業がめちゃ楽しい

皆さんこんにちは、オザワークスです。

とうとう2017年も12月になっちまいました。本業は運送業なのでこの時期はかなり忙しいのです。

投資家であれば誰でもやっていることだと思いますが、ぼくは毎月1日に自分の資産のデータをまとめています。11/30に配当が入ったのか入らなかったのかを確認してから、って感じですね。