2017年7月14日金曜日

7/13分 50記事目 投資ブログを始めて変わった自分

皆さん今日もこんにちは。配当といえばオザワークスです。

まずは7/13分の配当を。

PM/フィリップ・モリス・インターナショナル
PFF/iシェアーズ米国優先株式(NISA)
JNK/SPDRブルームバーグ・バークレイズ・ハイ・イールド債券(NISA)

続いております続いております。NISA特定NISA特定とまさに狙った通り。

ま、配当の話はこのくらいにしてと。本記事を持ちまして、このブログが累計50記事達成となりました。いや~、正直長くて苦しかったです。初めてのブログということでわからないことだらけ。本当に手探りで一つ一つやっているという感じでした。はっきり言って投資の方が慣れている分だけ簡単ですね。これは今でもそうです。

で、とりあえず3ヶ月投資ブログを続けてみて、色々思うところも出てきました。他の投資家さんが書くブログに対する見方も変わりました。今日はその辺を、また適当に脈絡なく書いていきたいと思います。

いやまず、ブログを更新していくのがなかなかにしんどいですね。これは3ヶ月経ってもまったく楽にならない。他のブロガーさんなどは毎日欠かさず2つも3つも記事をアップする人もいますが、それに関しては素直に完敗です。ぼくには無理ですね。そんな気力もネタもありません。いや、すごいです。

ブログをやって一つ良かったなと思えるのが、自分の投資の方針をしっかりと再考し、改めて確認できたことですね。そりゃもっともっと読者を増やして広告収入をがっぽり、という本音ももちろんあります。ありますけど、自分の投資法、あるいは投資をする自分、というものをもう一度もう一段深く考えてみる機会になった、これはちょっと予想していなかったブログの効果でした。自分の投資法なんて自分ですから自分では完璧に理解しているつもりだったのに、単に文章にするだけで自分て実はそうだったのか、みたいなサプライズの瞬間が何度もありました。そして結果的に自分の投資法のみならず、自分と投資の関係そのものがシェイプされ、より研ぎ澄まされたような気がします。投資が上手くなったとかそういうことではなく、より自分にフィットする投資を見つけたというか、うーん、文章がコネられていくだけでうまく言えません。

ただ、投資がより好きになりましたね。ブログを始めたことによって。あ、ようやく頭の中が整理できました。ブログを始める→投資のことをより考える→自分の投資から雑味がなくなる→自分の投資が好きになる→モテ始める。いや、最後のはないですけど、プロセスとしてはこんな感じですね。投資から雑味がなくなるとは、自分で書いておいて、むむ名文などと思っていまいました。ああ、恥ずかしい。でもホントそんな感じっすよ。自分も今までいろんな人や物や情報から知らず知らずのうちに影響を受けていたんですね。そのすべてが雑味とは言いませんけど、こう小さな棘が刺さったような感じだったんでしょう。それらが自分のこれまで続けてきた投資とうまく溶け合って、より純化され、より自分好みになった。

自分の好きなことをしているわけですからね。もう誰になにを言われようと、関係ねえな、の一言ですよ。自分の責任において、自分の好きなことを続けてゆく。そりゃあ、誰かが口を挟むのはヤボってもんです。悟っていると言ってもいい。

多分、多分ですよ。某有名投資家のポートフォリオをまるまるコピーしたり、某有名経済学者の理論の通りに投資している投資家さんは、実はあんま投資自体が楽しいって感覚ないんじゃないかなあ。本に書いてある通りにやって儲かって楽しい、ってのはあるとは思いますけど、特に理論通りにいかなかったときとか、どういうふうに自分の心と折り合いを付けるんですかねえ。うまくいかないことをその教授のせいにするんでしょうか。でもそれではあんまりにあんまりだ。でなければ、頭の中に次々浮かぶはてなマークを無視して、IBMを売ってアマゾンやらグーグルやらを買うのでしょうか。それも酷すぎる。痴呆か? 多分、多分ですよ。他人の褌で投資する投資家さんは儲け続けないと投資が辛く、苦しく、最後には憎くなってしまう気がします。好きだからじゃなく、儲かるから投資しているからです。

ぼくは投資が好きです。ぼくの投資が好きです。配当が好きです。結婚したいと思っています。株価が上がろうが下がろうが投資が好きです。儲けなんてものがなくても投資が好きです。ダウが史上最高値でも平気で買います。早く買って早く大好きな配当を貰うためです。とにかく配当が好きです。結婚してください。

狂う、とはこういうことを言うのですよ。この境地に至ったのはブログのおかげです。このブログで登場するまで「配当投資家」とか「配当狂い」などの言葉はこの世に存在していなかったでしょう。発案者はぼくです。ぼくのマルシーです。

だから皆さんブログを書きましょう。と繋げたいのですが、これでは皆さんブログを書いて狂いましょう、などと不穏な意味に取られかねません。そうではなくて、改めて文章にすることでわかっていたつもりだった自分というものがまたちょっと濾過されて、視界がクリアになるかもしれませんよ。ということが言いたかったのです、はい。ぼくの場合は前から好きだった投資・配当がもっと好きになり、もっと自信が持てて、もっとやる気になりました。ね、だからブログ、おすすめですよ。

あ、キレイに終わってもうた。もういくつか投資ブログ関連の小ネタがあったんだが、まあ、いいか。こんなところにぶっこんでも味が悪い。最後になりましたが、こんな適当な構成もクソもないブログを「見る」ではなく本当に「読んで」くださっている方、そんな方が本当にいらっしゃるのであれば、ありがとうございます。あなた様の知的な刺激になればと、一応毎回力を込めて記事を書いております。下手は下手なりに、これからも尖ったものを書いていきたいと思います。もしよろしければ、今後ともお付き合いくださいませ。

オザワークスでした。

押せばあなたも好きになる
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿