2017年9月1日金曜日

8/31分 ポートフォリオの見方の説明です

皆さんこんにちは。オザワークスです。

8/31思っても見なかった配当金の入金です。

BMO/バンク・オブ・モントリオール $12.92

月末最後にすべり込みセーフでしたね。駆け込み乗車はご遠慮ください。今度こそ8月最後の配当ですね。今月の配当金の合計は、なななんと350ドルを超えました。8月の新記録です。見る人によっては350ドルなぞ鼻くそみたいな額かもしれませんが、ぼくはこういう小さな前進こそ確りと喜びたいですね。それこそが投資を長続きさせる秘訣だと思っています。

さて、本題。ポートフォリオがとりあえず完成したので公開します。と言ってもそんな大層なもんじゃございません。ぼくの保有する銘柄自体は配当入金日データベースを見てもらえれば、あれがすべてです。ポートフォリオではそれプラス銘柄ごとの保有数や国籍、外国税率や年間の配当回数など、主に配当に付随する細々とした情報を載っけています。ポートフォリオを一目見れば、その人がどういう投資家なのかがぐぐっとわかるはず。逆に文章で語るより自己紹介としてはずっと効果的かもしれません。そんなわけで、とりあえずマイポートフォリオをご覧下さい。

えーと、以下表の見方について若干の説明をします。ポートフォリオと見比べながらご確認下さい。

まず、左から。銘柄名は、ティッカーシンボルをアルファベット順で並べてあります。次に「属性」の項目ですが、ここは記号でその銘柄の状態を表記してあります。

「買」=その銘柄は買い増し対象です。お金が溜まり次第素直に買いましょう。
「減」=ぼくが保有し始めてから減配した、けしからん銘柄です。増配へ向けてがんばりましょう。
「2」=過去大幅に減配して、ほとんどを売却した2軍銘柄です。一応配当はありますが、雀の涙です。しっかりせい! です。
「N」=NISA口座で保有している銘柄です。現時点ではETFだけです。

「保有数」はその銘柄を持っている株数です。「保有履歴」は履歴というかその銘柄を何年何月から保有しているかの情報です。AT&Tが一番最初の銘柄でした。次の「口座」は証券会社です。現時点ではマネックス証券、SBI証券、楽天証券の3証券で銘柄を保有しています。次の「国籍」はその銘柄が本社を置く国です。データソースはマネックス証券です。フィリップモリスなんかは本社はスイスとも聞くので、ちょっとそこんとこあやふやです。

銘柄ごとの「外国税率」は重要なデータです。これを載せているポートフォリオはここくらいのものでしょう。ウリでもあります。ただ、データベースとしてはまだまだ未完成、未熟です。この項目は、預ける証券会社や銘柄の国籍と深く関わりがあるようなので、要追加調査です。

次の「配当回数」はその銘柄が1年間に出す配当の回数です。驚くことに年12回(毎月配当)を超える回数の配当を出す銘柄があります。最後の「備考」は、まあひとくちメモみたいなものです。ADR手数料もここへ書き込んであります。この備考の欄は、ちょっと面白いことを書きたいですね。

とこんなところですかね。上でも書きましたが、ポートフォリオを見ればその人がどんな人生を送ってきたのか大体わかります。……ウソです。どういう考えで投資をしているのかが何となくわかる。これはホントです。ディフェンシブなのかグロースなのか、長期配当投資なのかはたまた何も考えていないのか。ぼくは他の投資家のブログを見るときとりあえずポートフォリオを見て、そこで記事まで読みに行くかどうか決めます。そういう方、結構いるのではないでしょうか。それで行くとぼく自身のポートフォリオは……コイツまたメチャクチャなヤツだな、面白い、見てやろう、てな具合になればいいなあ、と思う9月の始まりなのでした。

はい、本日ここまで。お相手はオザワークスでした。

押してくださいませ
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿