2017年12月20日水曜日

配当12/19分 SO/サザン下落。買い増すかどうか、脳内で闘いが始まる

皆さんこんにちは、オザワークスです。

気づけば今年もあと十日ほど、今更ジタバタしても仕方なし。真っ直ぐ行くのみ。

IP/インターナショナル・ペーパー $13.64

12月合計 $294.98
2017年合計 $3859.13
CFD配当 ¥1223

やっと配当が入ってくれた。待ちくたびれたぜよ。

毎朝恒例の保有銘柄株価チェック。ぼくはSBI証券のポートフォリオを利用しています。シンプルで見やすくていいですね。色合いも好き。



マネックス証券のそれは1日遅れのデータで何の利用価値もなく、楽天証券のそれは高機能高カスタマイズではあるものの、読み込みがとにかく遅くて使いにくい。シンプルなSBI証券が1番。

そのSBIのポートフォリオが今朝こうなっていました。


中ほどの電力会社SO/サザンにご注目。サザンは現在30株保有していて、今朝株価がやや下がって評価額は1494ドル。

1500ドルを割り込んだことで、ぼくの中のルールで10株買い増ししても良い銘柄となりました。ここから脳内が一気に買い増し脳へと変化します。以下脳内の対話。

10株買うとして、お金はあるのか?
ある!

サザンの指標とか見なくていいか?
いい! 信用してる!
見ろよ……。

うーむ、どうも買い増したい勢力が優勢のようですね。もうイケイケドンドンの状態です。

もう少し冷静に自分を分析すると、買い増ししたい気持ちは正直強いです。サザンはなかなか下がらないので、これは良い機会のように思えます。

ただ、もう一方では、既存の銘柄の買い増しばかりしていては、いつまでたっても新しい銘柄の買い付けが出来ません。新規銘柄の開拓も進めていきたいので、この辺は悩ましいところです。

しかし、迷ったときには「絶対的ルール」の発動です。

オザワークス投資法第3条第4項。1銘柄の買い付けは1500ドル以上2000ドル未満とすること。評価額が1500ドル未満の場合は、1500ドル以上になるよう10株単位で買い増しをすること。保有銘柄の買い増しは、新規銘柄の買い付けよりも優先すること。

ほら、オザ法全書にバッチリ書いてあります。このようにルールを事前に決めておけば、迷うことも揉めることもないのです。迷える投資家の皆さん。ルールは大切ですよ。

オザワークスでした。



この年末、どうも予定外の売買が多い
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿