2018年2月28日水曜日

マネックスでカナダ株を買った人限定特典。なんと外国税率が10→25%に!

皆さんこんにちは、オザワークスです。

確定申告が終わったついでにもう一つ関連ネタを。

外国税控除のために銘柄毎いくら配当金を貰っていくら外国税を払ったのか、そんな計算をやらされたわけです。70銘柄分も。

その作業を電卓でちまちまやりながら思ったのが、やっぱりカナダ国籍の銘柄の外国税が重い、ということ。カナダ銘柄は25%の外国税が配当金から抜かれます。25%です。

米国籍の銘柄は、皆さんご存知のように10%。例外はありますけどね。英国籍なら、なんと破格の0%! 無税です。

対してカナダ株というだけで外国税は25%。なんと元の配当金の1/4を税金として持っていく計算になります。そりゃ重いはずです。

***

実際に数字を見てみましょう。ぼくも実際の数字を拾ってみて、改めてこらあかんわ、と思い知りました。アタマではわかっているつもりだったんですけどね。

米国籍銘柄
CVX/シェブロン (税込み配当額)9579円、(外国税額)956円
T/エーティー・アンド・ティー 8714円、870円
GM/ゼネラルモーターズ 8438円、842円

カナダ国籍銘柄
ENB/エンブリッジ  (税込み配当額)6808円、(外国税額)1702円
RY/ロイヤル・バンク・オブ・カナダ 8898円、2224円
BMO/バンク・オブ・モントリオール 9038円、2258円

誠にもう税金の桁からして違う。同じくらいの配当金を貰っても、税として出ていくお金が全然違います。これを見ると米国株は本当に10%で、カナダ株は本当に……というのがかなりの説得力を持ってこちらに迫って来ますね。

***

とここまで読んで、あれおかしいな、と思った方。わかります。貴方がお持ちのカナダ株、米国株と同じく10%の外国税なのでしょう? 25%も取られるなんて聞いたこともない。そうではありませんか?

ではお教えしましょう。

25%も外国税を取られるのは、カナダ株をマネックス証券で保有している投資家だけです!

もう一度言います。

マネックスだけです!

ぼくはすべてのカナダ株をマネックスで持っています! 全部です! 全部25%です!

***

どうやらそういうことらしいんですよ。カナダ株は、外国株を取り扱う主要ネット証券3社、マネックス証券、SBI証券、楽天証券のどこでも買えます。しかし、マネックスで買った場合の外国税は、問答無用で25%。SBIと楽天ならば、どうも10%らしいんですよ。

らしい、というのは、ぼく自身がSBIなりでカナダ株を買った経験がなく、この話を人づてに聞いただけでこの目で直に見たことがないためです。しかし、数々の他人様のブログ等では実にフツーにカナダ株も10%であり、そのことに触れる描写すらありません。

彼らは知らないのです。一歩間違って同じ銘柄をマネックスで保有してしまったがために、10%の税金が2.5倍の25%にまで上がってしまうことを。知らないからそんな涼し気な顔でカナダ株の配当を受け取れるのです。キーッ! ハンカチを噛む。

***

では何故こんなことになっているのでしょう。

わかりません。

マネックス証券に問い合わせてみればはっきりするのかもしれませんが、生憎ぼくはチキンです。天下のマネックス様に対してそんな大それた真似はできません。

なので代わりに推理してみます。マネックスとその他2社の違い。マネックスは米国株取引のサービスを始めるにあたって、米国現地の証券会社トレードステーション社を買収子会社化していたと思います。記憶違いならすみません。でその現地証券会社を通じて日本人向けの米国株投資を展開しています。

SBIと楽天がどうやって米国市場で取引をしているのかは知りません。ただその辺の違いなのかなあ、となんとなく思います。

例えば、外国税は当該二国間の租税条約、要するに税金の取り決めで成り立っています。日本と米国であればこれが10%と決まっていて、その通りに税の徴収が行われます。

仮に米国-カナダの税率が25%だとすると、マネックスは米国にある証券会社を通して配当金を受け取るので、 そこで25%支払っているのかもしれません。カナダ→米国→日本の悲しい三角形。

さらに仮に日本-カナダの税率が10%だとすれば、マネックスとは別のシステムを用いて外国株サービスを執り行うSBIと楽天は、そのまんま10%が適用されているのかもしれません。

とか、そんな感じ。まあ、誇大妄想の類でした。真実はイチ投資家にはわかりません。

***

とにかくもマネックスでカナダ株を持つ限り25%の外国税を支払い続ける、これだけは現実です。妄想ではありません。

ですから皆さんも、カナダ株を買う際には今自分がどの証券会社にいるのか、十分にお気をつけを。

オザワークスでした。



そういえばマネックスでカナダ株を買ってしまった人を自分以外で見たことないや
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

3 件のコメント:

  1. マネックス証券で、カナダ株を買うと源泉徴収税は25%となりますよ。と過去にコメントしましたが、、、
    SBI証券及び楽天では、この源泉徴収税は15%になります。 確認済みです。

    以前、マネックス証券で、カナダ株を買って、この点をマネックス証券に問い合わせましたが、
    納得のいく回答は得られませんでした。

    返信削除
    返信
    1. わかっております、わかっております。実はわかった上で、ネタにしているのです。

      想定しているのは、マネックスで取引をしていない方です。そんな人がこれを読んで、あら、マネックスでカナダ株買うと税率25%なの、バカねえ、と笑っていただけたらそれで良いのです。

      もちろんぼくも税率の件は歯がゆく思っておりますよ。しかし、まあ、こればっかりはどうにもならんでしょう。どうにもならんので、精々ピエロになってみた、というわけです。

      SBIと楽天では15%というのは知りませんでした。勉強不足です。確定情報サンクスです。

      削除
  2. 失礼しました。 ネタでしたか。
    私も、マネックス証券で、カナダ株を10銘柄以上買った後に、この税率に気が付き、SBI証券に
    替えました。 SBI証券では、マネックス証券に比べて、配当金の入金が早いのもメリットです。
    バンクモントリオールの配当金は2月28日に入金されていました。(RYの配当金は2月26日の入金)

    返信削除