2018年1月25日木曜日

債権タイプのETFってなんか暗いよね。クラスでいじめられるタイプ

皆さんこんにちは、オザワークスです。

またGEが下がってる。ま、いいんです。アイツにはアイツの考えがあるんでしょうから。難しい年頃ですからね、今はそっとしておきましょう。ただし、配当だけは忘れたらアカンからね!



それはともかく、今日25日は楽しい嬉しい給料日♪ お給料で今月は何を買おっかなあ♪ 前から気になっていたあれかなあ♪ それとも最近見つけたこれかなあ♪

と行きたいところですが、残念ながらそれは明日です。今日は銀行が混みますからね。お金は明日下ろして、その日のうちにパーッと使います。え、何に?

もちろん、投資に!

というわけで明日やっと株が買えます。配当と同じで、もう毎日買ってないと不安で不安で。

ま、株っつってもETFですけどね。そうです、SBI証券のNISA口座に1月分の給料をぶち込みます。

***

ぼくのNISA口座での買い付けルールはこんな感じ。

条件1 iシェアーズ、バンガード、SPDR、3大ブランドのETFであること。
条件2 時価総額が50億ドル以上あるETFであること。
条件3 毎月配当であること。
条件4 配当利回りが2%以上であること。

上の条件を満たすETFを1銘柄1500ドル~2000ドルくらい、買う。とりあえず買っちゃったら、次のを探して、とにかく買う、買っていく。

以上です。ちなみに条件3は、毎月配当のETFを買い尽くした時点で、年4回配当へと変更になります。そして条件4、これがちょっと不満でして、正直変えてしまいたいと思っています。

***

さて予定では、CIU/iシェアーズ米国クレジット債権1-10年というまた長ったらしい名前のETFを20株買うはずです。それでほとんどの米ドルを吐き出して、残ったわずかな資金でまた次のETFを少しでも買っておく、どうせ買付手数料タダだし。というのがいつものパターンです。

CIUの次に買うのは、MBBという同じような毎月分配型の債権ETFの予定。で、そのMBBで債権タイプのETFは止めです。本来の計画ではVCSHというまた同じようなETFをさらに次に買う予定だったのですが、これを破棄します。

理由は、VCSHの配当利回りが2.2%、ひと月あたりの配当額が3ドルに届かないのはさすがにこたえる、もうちょっと欲しい、というのがまず一つ。次に、債権タイプのETFは全然増配してくれないのが密かに不満、もうちょっとなんとかならないの?

そして最後の理由、ETFへの投資自体にどうにも熱くなれない。あいつらはなんか機械みたいに感じる。黙々とただ金を稼ぐだけの機械。そりゃあね、マネーマシンなんて言葉もあって、ぼくだってそんなものがあれば欲しいとは思いますよ。ただ、なんか冷たいんだよなあ、挨拶しても聞こえているんだかいないんだか……。

***

はい、最後の理由は言い過ぎでした。引っ込めます。ETFへの投資は続けます。MBBのあとは、年4回配当でかつ配当利回りもそこそこ良いETFをコツコツ買っていきます。年4回配当って言ったらもう株式ETFの縄張りですからね。彼らの誇る増配力を存分に見せてもらいましょう。

NISA枠との戦いでは我慢の続くオザワークスでした。



もっとお金があれば、なんでもホイホイ買えるのだが……
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿